› 肉食系汽車追い魂 › 日々 › 表彰式

2022年11月12日

表彰式

あ、どーも。柳です。

今日は、大井川鐵道井川線のフォトコンテストの表彰式でした。



久々の壇上に上がらせて頂き、賞状と賞品を頂きました。 



残念ながら、先日の台風15号の影響で、大井川鐵道本線は未だ全線で運休。にも関わらず、ふるさと祭りが盛り上がって、千頭駅周辺が活気があるのを久しぶりに見れたのでよかったです。
そして、賞品にもビックリしました。大井川鐵道そのものが台風の被害を受けた影響で、存続の危機になっているのに、井川線のフリー切符まで頂き、感謝しかありません。井川線そのものに乗ったことがなく、一度乗りたいと思っていたので、すごく嬉しかったです。
来年、井川線でどんな画が撮れるかわかりませんが、またフォトコンに応募出来るような作品が撮れたら、応募しようと思います。

今日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

デハデハ


同じカテゴリー(日々)の記事
遅ればせながら…
遅ればせながら…(2023-08-22 21:01)

始まりました
始まりました(2023-06-03 22:03)

告知
告知(2023-05-08 16:28)

今年の桜
今年の桜(2023-04-30 16:51)


Posted by 柳 真鐵(線路脇のファンタジスタ) at 22:23│Comments(2)日々
この記事へのコメント
>がってんぽんさん
こんばんは。カレンダーお買い上げ、ありがとうございました(^^)雪が滅多に降らない静岡で、こんな雪景色が見られるなんて、信じられなかったです。まだまだ復旧には時間かかりそうです。家山〜千頭は年単位ではないかと思われます。

写真展、楽しませて頂きました^ ^また機会があれば、寄らせて頂きたいです(o^^o)
Posted by 柳 真鐵柳 真鐵 at 2022年11月13日 23:28
こんばんは

受賞おめでとうございます。
滅多に見られない奥大井湖上駅の雪景色が閃いて、走ってカメラに吸い込ませるなんてすごいことです。
そのような景色が存在するというお話だけでもワクワクします。
大井川鐡道が早く全線復旧されるといいですね。
私も桜のSLが撮りたいです。

写真展にお出かけいただきありがとうございました。
Posted by がってんぽんがってんぽん at 2022年11月13日 21:17
不愉快なコメントは削除します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。